Res1 引用 |
|
2012/09/28(Fri) 18:33:30 編集(管理者)
山田様、こんにちは。ご投稿ありがとうございました。
そうですね、38歳ですとちょうどお仕事もお忙しい時期でしょうから、なかなか相談所に直接行く 時間も取れないかもしれませんね。 私どもが考えるに、相談所に行くメリットは下記の3つと思います。
1)お相手候補の身元が確実。
結婚相談所では会員登録の際に「戸籍情報」「独身証明」「収入証明」というの書類が必要に なりますので、身元のハッキリした人たちの中から選んでいただくことができます。お忙しい方なら なおのこと、効率よく適切なお相手を探されたいと思います。インターネットの怪しげな「出会い系」 や「テレクラ」などでは、相手が独身かどうかも分からないどころか、本名すら分からない場合もあり、 フリンや犯罪まがいのような事件も頻発しています。少なくとも相談所に行けばこういうトラブルに 巻き込まれることは絶対にありません。
2)プロのアドバイザーからアドバイスが受けられる
相談所にはアドバイザーがいます。彼らはあなただけでなく、年間に何十人もの結婚を成立させて きているプロで「人を見る目」にかけては一流です。「ちょっと見た目は地味かも知れないけど、 あの方はこういうこと言っていたでしょ? そういう方は実はこういう方が多いのよ」というように、あなたの 結婚を冷静かつ客観的な目で見てアドバイスをさせていただきます。 結婚はどなたにとっても人生を左右するほどの大きな出来事です。プロの冷静なアドバイスや 情報は、必ずお役に立ちます。
3)豊富なデータであなたにぴったりの人が見つかる
突然ですが、あなたの周りには「結婚対象」になる方は何人いますか? もし何人かいたとして、 その方々はあなたにぴったりのお方ですか? もしあなたが結婚したいと思っても、相談所に 行かなければ、その方々の中からお相手を選ぶしかありません。あるいは、いつやってくるか 分からない「白馬の王子様/お姫様」をえんえんと待ち続けるしかありません。でもそれでは 正直、結婚は難しいのではないのでしょうか?
結婚相談所はある意味で「人材バンク」です。あなたと同じように結婚したいという真剣な方、 しかも身元がハッキリしている安心できる方のみがあなたをお待ちしています。ご自分のご希望や 条件にふさわしい方がきっと見つかります。多くの相談所様が「無料相談」などのサービスを 設けていますから、ぜひ一度、勇気を出して足を運んでみられてください。
大丈夫です。行ってみたら、それほど敷居が高くなかったって思うと思いますよ(^O^)。
|